· 

3/23(日)は、~愛犬と飼い主さんの”未病ケア”~ 【Dogscan&Newscan】  犬のしつけ教室@アロハドギー

こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

4月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:満席となりました。

3月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(16時~)となりました。

4月20日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、残席:1(14時半~)となりました。

3月22日(土)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月25日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月27日(木)の幼稚園ですが、満席となりました。

3月28日(金)の幼稚園ですが、満席となりました。

  2025年4月の水曜日営業は9日、23日になります。 

今日はぽかぽか陽気でしたね♫

洗濯物もカラッと乾いて気持ち良いお天気でした!

でも。。。

花粉が。。。

PM2.5も。。。

それさえなければお洗濯日和なんですけどね~💦

昨日から赤レンガ倉庫にてわんこイベントが開催されていますね!

週末は気温が高くなりそうです。

愛犬の体調に十分注意しながら楽しんできてくださいね!

 

3/23(日)は、月に一度の周波数ケアで人気の【Dogscan】

血液検査の5歩手前の体のことがわかると言われています!

症状が出る前に、周波数のズレをキャッチし整えてもらうという、未病ケアです。

なんとなくいつもと様子が変。。。

病院に行ってみたけど血液検査の結果は異状なし。。。

様子見と言われたけど心配。。。

そのような不安を抱えている方にお勧めのケアです。

わんちゃん用は【Dogscan】
人間用は【Newscan】

【Newscan】は、ロシアでは宇宙飛行士の健康維持を目的に用られている機器となっております。
周波数をキャッチするのには、わんちゃんの場合はボディホンといって人用のイヤーホンのようなものを胸周りに巻いて骨伝導でキャッチします。
人間の場合はイヤーホンを付けて行います。
いつもわんちゃんを施術してもらっているけどどんな感じなんだろうって思っていましたよね!
是非ご自身も同じように体験していただけます!
気になっている部位をセラピーしてもらうのもよし、
自分自身の身体の状態がどんな感じなのかを診てもらうのもよし、
使い方は人それぞれです!
そして自分自身が体感することで愛犬が調整される状態を知ることができますね!
また、愛犬と飼い主はシンクロすることが多いと言われています。
愛犬と一緒に周波数を整えて元気に過ごしましょう!
自分自身もですが、愛犬も一緒にどの臓器&部位の周波数がずれて不調に繋がりやすくなっているのかを知っておくことで予防になりますよね!


▲一緒にピコピコ♪  photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生



MENUは3種類!

①【Dogscan】(犬のみ)      :¥7,000(45分)
②【Newscan】(人のみ)      :¥7,000(45分)
③【Dogscan&Newscan】(人&犬) :¥10,000(60分)
 ※③を受ける方は、Dogscan及びNewscanのどちらかを1回以上受けたことがある方が対象となります。


詳細につきましては、岡田までお問い合わせください。(残席1)



それでは本日の様子をご紹介!

 

▲マイロくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぷぷくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲サニーちゃん&風太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲おとくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲セナくん&パンナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ぽんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めるるちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ノエルくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲むぎちゃん&はなちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲パッチくん&晴太くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲梅ちゃん&ココアちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲麦ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん&マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲リリちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

 

【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

【横浜犬のしつけ教室アロハドギー ブログカテゴリ】

犬の日記ALOHA塾犬の整体犬の健康

営業時間

営業日

火・木・金・土 9:45am-19:00pm

定休日 

日・月・水

※不定休につきお問合わせください

住所

〒224-0012

神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目3番8号セントラルアベニュー201
TEL/FAX 045-509-1164

【動物取扱番号】

保管:83-162 訓練:83-163

有効期限:R5/5/15~R10/5/14

動物取扱責任者:岡田寿子

Follow us